キン肉マンで言うならジェロニモだ

五重のリングで名誉の戦死を遂げたためコメントは不可能です

PLAY LOGに手を出してみた

  • 音楽を通じてつながるとか何とかで、面白そうだったので、PLAY LOGに手を出してみました。
  • 誰かに誘われないと入会できない...と最初はメゲたんだけど、Sonic Stageから入会できるらしい、とのことで、Sonic Stageをアップデートして入会。
  • で、感想。アレだ、あしあととか、コミュニティとか、SNSっぽい雰囲気のLast.fmみたいな感じかなあ。(実際のところ、SNSサービスを利用したことはない。)Last.fmほど聞いた音楽の分析がなされないのは残念だけど、iTunesなら両方併用できるので、そういう分析はLast.fmに任せればよいし。Last.fmは日本人以外が大半なので、コミュニケートしづらい部分があるのだけど、こちらならコミュニケートしやすいのかもね。多分、俺はほとんどコミュニケートしないような気もするけど。
  • 誰かに紹介してもらわなくても、Sonic Stageをインストールさえすれば入会できるので、機能とかはともかく、SNS的な濃厚な結びつきはあまり感じられなくて(もう一度言うが、SNSサービスを利用したことはない。)、その代わりログ友(mixiでいうところのマイミクみたいな。重ねて言うが、SNSサービスを利用したことはない。)がSonic Stageだけ、という人がたくさんいて、一匹狼コミュニティとか作ればいいのに、と思った。そして、何千人ものログ友を持つSonic Stageさんは、まさにPLAY LOG界のだと思った。
  • ログ友はSonic Stageさんだけ、みたいな一匹狼が多すぎるPLAY LOGなので、好きなアーチストのマッチングが50%を超えた人は強制的にログ友に!みたいな、システムがあると面白いと思った。それで、好きなアーチストのマッチングが50%を下回った時点で、強制的にログ友じゃなくなるみたいなことにすると面白いと思う。ログ友でなくなった時点で「音楽の方向性が違う。」みたいなことを言ってみたい。
  • Webうたウザい。midi強制ホムペ、みたいな。
  • 俺はあまりにもmixi耳年増だ。